<前回から魔法学校の合宿の話>
サードステップになったお祝い
&スキルアップ合宿だと思って、
チャラい恰好をして合宿に
行ったものの、どうも様子が違う。
こんな私だって、
サードステップの端くれ
いつ、何が起きてもいいように、
持ってきた荷物の中身は、
ウインドウブレーカーや雨具や、
動きやすい恰好や補助食品は持参
してきている。
ただし~、
山に登る前に、
副校長は行き先も告げず、
荷物は一切持つな と言われ、
手に一度は持った傘などは、
敢えて置いてきた。
ただ、私は先輩たちと別れる時に、
先輩に同情するような悲しい目で
見送られた時、
これは尋常ではない事が待ち受けて
いるのでは?と、
ふと虫の知らせがした。
だから、私は出かけに
ハンドタオルと帽子。
スティク状のサプリメントと、
コンタクトケースをわしづかみに
して来た。
副校長から、
自分の場所が決まったら、そこから
半径5メートル以上は指示があるまで、
勝手に動いてはいけない!
と言われていた。
既に山を登ってから、
かれこれ5時間が経とうとしている。
多分時計が無いから分からないけど、
確実に真っ暗に近づいている。
みんな、どうしているんやろか?
さむいよ~。
山の夜の気温は、
今は7月初めだけど、
3月くらいの気温の様な感じがする。
今更に思うけど、
外人組のサードステップらは、
夜まで放置されることを知っていた
んだわ。
だから、ダウンジャケットに毛糸の
帽子、オヤツまでも、ダウンジャケットの
内側に忍ばせて、
やけに見た目が肥っていたじゃんけ。
くそ~あ奴ら、ズル・しくさって!
と、日本人の真面目さを憂う。
だから、戦争に負けるんじゃ。
このまま凍えて死んじゃうやんか
おだぶつ~。。
ち~~~ん。
あれから、何時間 経っただろうか?
もう、真っ暗 くろすけやん。
なんでお迎えに来てくれへんの?
まさか、今日って、野宿
私の陣地って、ほとんど崖よ。
横になったら、落ちるじゃんけ?
<続く>
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
< 緊急お知らせです>
さ~て、魔法シリーズを連載中に
何なんですが・・・。
近々にこんなセミナーを開催
しちゃいます。
魔法のエッセンスがどこに
散りばめられているか!
参加されたあなたの目で
ご覧ください
「あなたの生き方が変わる
魔法の手になる講座」クリックしてね
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
sp;