(前回からの続き)
セラピスト仲間から紹介された
「噂のデキる不動産屋」の言葉を信じて、
素直にず〜〜と連絡が来るのを待ち続けたが、
・・・・一向になしのつぶてであ〜る![]()
御嶽神社の神様は、この「デキる不動産屋」は、
神様的には適任者ではないと判断をされたのか、
連絡が取れなくなっております。(通信不可
)
こういうパターンって、たまにあるのね。
そんな時は、執着しないで
スグに考えを切り変えるのだ〜。
だから私は「一戸建て・御嶽山」で![]()
ググってみた訳でございます。
一戸建て
にした理由は、毎度ブログで
文句ったれ
てはおりますが、
柔軟剤からの脱出策
でありま〜す。
一戸建てって、あんまり情報がないのねぇ。
でも、たった一つだけ近くにあったわん。

(こんな一戸建てって、どうざんしょ)
不動産屋のサイトをみると、
おっと〜、
この物件だけ不動産屋さんの手数料が
半額
となっとるやん。
なんでやろか???
掘り出し物?
それとも余り物?
・・も〜そんなの・・どうでもいいや〜。
不動産屋さんに電話してみたら、
即、現地で待ち合わせをすることになりました〜。
ここで、一言。。開示します![]()
最近、自分でもちょっと問題なんじゃないかと
思うんだけど・・・、
私って本当に面倒くさがり屋なのね。
買い物とか、・・チンタラするのが好きじゃない。
ずっと、家でパジャマのまま
ゴロゴロしていたいし、
旅行に行ってみても、探索さえしたくない。
早くおうちに帰りたくてしょうがなくなる。
去年はニューヨークとかハワイにお勉強に
行かせて貰ったが、
お友達に「海外なんて、いいわね〜羨ましい!」
って言われても、
那旺:「別に・・ぜんぜ〜ん。」って
答えてしまうのは、私の本心なのだ。
だって、家が大好き!ぐうたらが大好き!
だから家を探すのも買い物と同じ感覚で、
いちいち物件を見学するのが面倒くさい。
と言うわけで、一応1軒だけチョロッとだけみて、
そこに決めちゃったのだ。
ドアツードアで1時間の即決。
しかし、家賃は2万も高くなってもうたが、
地上げ屋の神様にお金を貰ったのだから、
この際もう気にしない。
前回の引越しで、品川区から大田区御嶽山の物件を
選んだ時も、やっぱり1軒しか見なかった。
その時もドアツードア2時間だったもんね。
結局、「デキる不動産屋さん」なんか、
いらなかったじゃんか〜。
「こちとら、氏神さん
付きなんやで〜」
っと、散々私を待たせておいて、
最終的には電話さえも出てくれなかった
「デキる不動産屋」に、
ベ〜〜ダってしてやる。。

(ベロベロ
・・ベ〜〜〜だ!)
さてさて、
新セッションルームは、
今のセッションルームから徒歩3分のところです。
最寄駅は御嶽山駅から12分になりますが、
隣の雪が谷大塚駅からだと9分です。
まだ住んでいないからわからないけど、
環境はまあまあいいかと思います。
それより、これからはセッションルームの
波動調整にいそしまなくてはならぬのだ。
波動調整は既にちょこちょこ動いています。
(引越しの準備は全くしていないくせに。。
)

(こんな感じで繊細な〜波動調整しとってねぇ〜〜)
波動マニアとしては色々と秘策
がありまして〜、
へへへ〜ぃ
セッションに来てくださるクライアントさんが
最高の状態でセッションを受けられるようにするのが、
変態セラピスト・那旺の役目でございます。

(変態セラピスト那旺、こうやって頑張ってましゅ〜)
引越しは10月28日、
HPに新セッションルームの場所は告知しますね。
11月からボチボチセッションが始まります。
継続でお越しくださっているクライアントさんは
間違わないでね〜![]()
引き続き、セッションのお帰りには、
ちっとだけ遠回りして
御獄神社にお参り
お願いします。
私は引越しの翌日29日に神主様に祈願して
貰いに行きま〜す。
(大田区御嶽山への思い入れシリーズ:これでおしまい)
******************![]()
【お し ら せ】
直傳靈氣セミナー・アクセスバーズ講座
の日程が決まりました。
内容など詳しくは後日お知らせいたしますが、
とりあえず日程のみご報告しますね。
<直傳靈氣・前期セミナー>
日程:11月18日(金曜日)(10時から13時まで)
11月19日(土曜日)(10時から17時まで)
場所:クオーレテラピーのセッションルーム
(池上線雪が谷大塚駅から9分)
料金:48,600円(テキスト・修了証あり)
<アクセスバーズ講座>
日程:11月30日(水曜日)
時間:9:30~18:30
場所:クオーレテラピーのセッションルーム
(池上線雪が谷大塚駅から9分)
受講料:37,000円(テキスト・修了証あり)
お問い合わせは、
cuore.nao@gmail.com 豊岡那旺まで。














