(前回の続き)
とりあえず、住人集会を
仕切ってくださった上の住人の方に
私はご挨拶をしに行った。
住人集会というのは、地上げ屋対策として、
みんなで相談し合う集会のようです。
個別交渉したい地上げ屋からしたら壊したいところでしょうが。
挨拶しに行った私に、上の住人は、
上の住人:
「どうですか?
引っ越すことに、あなたは賛成ですか?」
那旺:
「はい、特に問題ないですが・・。
皆さんどのようなご様子でしょうか?」
上の住人:
「実は僕はまだ地上げ屋には会って
いないんです。
明後日、会う約束になっていて、
その前に集会をしたいと思っています。
でも、聞いたところによると、
サインしてしまった人は特にですが、
地上げ屋に大阪弁でまくしたてられて、
怖くてサインするしか仕方なかった
と聞いています。
妻も怖かったって言っていました。
あなたは、すでに会ったんですか?
どんな印象でしたか?」
那旺:
「ええ、来ましたよ〜。
確かに、今日判子をついてくれたら、
特別な措置をするって言っていましたよ。
私はそういうやり方は、
ヤクザ屋さんがすることやろ?
あなた、ヤクザさんをやっている人?
それって勘違いされるからダメね!・・。って。
だから、もっと落ち着いて頂戴ね!
って伝えましたら、
そうしたら、
『ごもっともです。出直してきます』って、
素直に帰りましたよ。
大阪弁で愛想よくって、
とっても面白い人でした・・
漫才師の横山やすしみたいで、
話していて、おかしくて笑いっぱなしでね。
私も調子に乗って、おちょくり過ぎたかなぁ![]()
そりゃ、こんな仕事に従事しているから、
腹の中は海千山千かもしれないけど、
そんなに悪い人には見えなかったけどなぁ・・。
同じ人のはずですよね?
担当は〇〇っていう名前の人ですから」
上の住人:
「僕はあなたみたいな人に出会ったことが
ありません。
なんでそんなに落ち着いているんですか?
こんなストレスなことを
楽しんでいるようにも見えてくる。
みんな怖がっているのに、
冗談を言っていられるなんて・・・。
なんだか良くわからなくなってきました。
僕はあなたみたいな人になりたいです。」
って感じで、
これは褒められていると思っていいのか・・、
よくわかんないけど、
上の住人は、
何か得体の知れないもの
を見るような目で私を見たのは確かだった。
きっと、真面目な人なんだろう。

(真面目。。あぜん。。でしゅ〜)
そうこうしていると、
上の住人の隣人の主婦が出てきて、
話に参加した。
契約書に印鑑を押してしまって、
この契約を却下できるかどうか、
弁護士に相談に行くと
いっているのはこの人でした。
話しているだけで、
何気に興奮しているのか小刻みに震えている様子。
印を押してしまったことに
ストレスを感じているのだろう。(多分)
那旺:「そんな契約は破棄できるから、
大丈夫なはずですよ」
っと私は一応教えてあげた。
その主婦もなんで私がそんなに
落ち着いているのか・・、
主婦:「不思議なパワーをお持ちの
方なんですね?
なんだか悩んでいる方が
変みたいな気持ちになってきました。」
って、言われてしまった。
私は、ただ、
普通のことをフツーに話しているのに。。
![]()
それから2ヶ月くらいして、
私も地上げ屋と交渉しなくては
ならない時期になりました。
住人の皆さんは、
そろそろ契約し終わった頃でしょう。
周りの雰囲気から察して、
私は、多分最後だろうと思います。
ていうか、
私はその時期を最初から狙っていました。![]()
地上げ屋からは、
「連絡をくださ〜〜い」
と書かれた名刺が
3回も玄関のポストに投入されていた。
けれど、
連絡せずに放ったらかしにしていたら、
携帯のショートメールに数回、
「連絡ください。お願いします」
のメッセージが何度も入るようになった。
私的にはなんだかわかんないけど、
スグに連絡しない方が
いい気がしてたんです(へへへ
)
あと、本当に忙しすぎて、
優先順位がずっとあとの問題だったから、
放置したかったのだと思います。
それに、
これからどんな話し合いになるのかと想像すると、
も〜う楽しくなってきちゃって、
楽しみは後に延ばしておきたい気もしてた。
(大人を遊んじゃいけませぬが)
ショートケーキのイチゴは最後に食べる方です。
後になって分かったことだが、
地上げ屋を泣かす一番の方策は、
「連絡が取れないこと
」だと、
いい加減ビビった地上げ屋さんが親切にも
教えてくれたよ〜。

(地上げ屋ちゃん、にゃかしてしまったわい)
お〜、私って、
知らぬ間に地上げ屋さんのことを(愛しすぎて??
)
先制攻撃していたんじゃん。
泣かしちまいまして、きゃ〜〜
「ごめん。。ナイスぅ〜
」
(続く)
**********************![]()
