今日のつぶやき。。
「魂の年齢と肉体の年齢は一致しない。
子供が親より年上なのは、
よくあることなのだ〜」

(ママ〜ん、僕がママを選んだんだよ!)
***********
九星気学の九つの星の中で、
ドツボの穴に落ちる星:
「一白水星」の吉方取り
&
魔法学校の世にも強烈な秘儀:
運命が超高速で動く魔術。。
「ターニングホイール」
両方とも、
ちっとの遠慮もなく強烈に
私の魂の浄化をしてくれました。
確かに、私の意志で選んだ
未来だったけど、
こんなに辛い浄化が待っているのを
知らされていたら、
きっと尻込みするだろう。
未来っちゅうものは、
見えないからこそ、
死ぬまで生きていける。
(変な言い方だけど
)
フィボナッチ音叉とはどんなものか![]()
を、ご紹介しよ!
と、軽い気持ちで書き始めたけど、
この二つの恐〜ぃツールと
どんなところに共通点があるの?
と疑問を持ちつつ、ここまで
引っ張ってきちゃいました。
はてさてこの話、
どうやって落とし前をつけたら
いいんやろか?
え〜〜〜〜と、ですねぇ。

(画策を装っているつもりだもん
)
そもそも、フィボナッチ音叉で
どんなことをするのじゃ?
奇形八脈という両手足の8箇所の
ポイントにフィボナッチ数列の
周波数音叉を当てる事によって・・・、
何をしているかというと、
前世から引き継がれた
、
魂の存在の
最も奥深いところにある記憶と
アクセスすることになります。
奇形八脈のエネルギーの源は、
「腎」にあるのです。
「腎」は水の元素と深い関係があり・・、
その水は、潜在意識につなぐ川の
ようなものです。
奇形八脈は潜在意識と顕在意識の
合流するところにあり、
魂の過去の記憶と、肉体とを
合流させる場所でもあり、
まさに、
「上のごとく下ありき、
内のごとく外ありき」
と大宇宙と小宇宙の接合点
であると私は考えます。
フィボナッチ数列とは
1、2、3、5、8、13、21、
34、55、89、144・・・、
と続いてゆく数列です。
1+1=2,1+2=3,2+3=5
というように、隣り合った数
を足してゆくとフィボナッチ数列
になっていきます。
フィボナッチ数列を上手く
説明してくれている動画です。
動画
(14分もあるよ)
数列の中で隣同士になっている
数字の比率は、
数が増えてゆくにつれて、
黄金率 1 : 1.618に限りなく
近づいていくのだ〜。
こっちの動画
は、
見ているだけで綺麗です。
この様に、
植物や動物、自然界の中には
この法則に基づいて作られている
ものが多い様ですね〜。
などと頭をぐるぐる
と巡らせて
いたら、
なぜか「一白水星の方位取り」
をした事と、
「ターニングホイール」の
秘儀をやられてしまった事を
思い出していた。
フィボナッチ音叉を受けた人
から、ひょんなところで、
妙な話を耳にした。

(鼻、おっ広げて、何じゃ??)
それも全然違う場所で、
3人もの接点のない人から、
偶然にも
似た様な話を聞いてしまった。
話を要約するとこんな感じです。
Aさん:
「フィボナッチ音叉をして、
辛すぎて1ヶ月寝込みました。」
Bさん:
「フィボナッチ音叉を受けて、
3ヶ月間、死ぬ思いでした。」
Cさん:
「フィボナッチ音叉を受けて、
3ヶ月腰痛で1ヶ月は全く
動けなくなりました。
いったいなんなんですか?
フィボナッチって!」
二人は私がフィボナッチ音叉を
受ける前に、
一人は受けた後に私のブログを
読んで、
私がハワイまでフィボナッチを
習いに行ったことを知った人から、
教えられたのでした。
「なんなんですか?」
って言われても。。ねぇ〜・・
と考えた挙句に、
それこそ何らかの法則が
あるんじゃないかと
仮説を立てたのだ〜。
******************
【アクセス・バーズ®講座】
とどまっている思考や感情、
信念体系も、寝ている間にスッキリコン!!
楽チンな脳内お掃除しませんか?
誰にも簡単に出来るヒーリングなのに、
成果は抜群なのが気に入っています。
そんな魔法みたいなツールを、
笑って&食べて&寝ている間に
ハンドダウンさせて貰います。
そうは言っても、アクセスバーズってなに?
詳しくはブログをご覧下さい。
⇩
http://ameblo.jp/naou05/entry-12101320897.html
★日程:2016年7月31日(日曜日)
★時間:9:30~18:30
※状況により終了時間が19時になるかも
しれませんので、
時間に余裕を持ってお越し下さい。
★場所:品川区大崎1-2-3
アートヴィレッジ大崎ビュータワー
※大崎駅徒歩5分、
五反田駅徒歩6分の28階建の高層タワー、
会場は18階になります。
(雨天時は大崎駅から傘無しで来れます。)
◎ファンデーション&レベル1、
3デイボディのクラスをアクセス歴10年の
キャス・トーマスより受講しました。
アクセスの最新情報をお伝えしていきます。
◎講座の最後にはマネキンヘッドを
使って、バーズラン手順の詳細を
お見せしながら説明しま~す。
(ビデオ撮影あり)
◎なぜだかわからないけど、
とにかく元気が出る講座になっています。
(豊岡那旺のプロフィール等は
こちらをご覧ください)
※2名以上から開催します。
★料金等、お申込みの詳細については
下記のお申込みフォームよりご確認ください。








