<前回からの続き>
家主が、愛をもって迎えてくれる
掃除された家=掃き清められた社殿
は、エネルギーがとても高いです。
人の頭の中も、心の中も、
身体においても、
同じ様に、
整理整頓したいものです。
だから、自分の中をしっかり
見つめて、魂のお掃除をして、
身の回りのお掃除も整理整頓も
して軽くなりましょう!
※(げろ!私も含めてで~す。
はい~
)
と言うのが一つ目の提案なのだ。
二つ目が、本気で重要なこと。
ちゅうか、みなさん知って下さい!
例えば、
神主さんや和尚さんがお祈りを
しっかりしてくれた神社仏閣を参拝
したとしましょう。
神主さんがいくら祝詞を日夜
唱えてくれたにせよ、
神社をちゃんと清掃してくれたにせよ、
人間が浮遊靈を連れてきて、
たくさんのネガティブや強欲の
意識を運んで来られたんじゃ、
いくら修行をつまれた神主さんや
和尚さんにしても、
たまったもんじゃ
ありませんねん。(亀は)まんねん。
見せもんじゃね~ど。
なご~生きるとこんな髪型になります
まんねん。
浄化にも限界があるかもしれないっす。
だよね~。
そうか!
オイラ・抜け出たで!!
そもそも、人間が神社仏閣を
ネガティブ意識で汚すのを、
最初からしなきゃいいんじゃん。
そうじゃん!
どんな意識を持ってお参りしたら
良いのか、
最初から人間が解っていれば
良いのだ!
これが、根本解決になりますわ~。
では、ジミーちゃん、
2つ目のファイルを開いてね!
(ハイでちゅ
)
神社を汚す理由は、
人間の意識です。
死んでいようが、生きていようが、
人間の意識が、神社仏閣の
聖域を汚すわけです。
死んで成仏できない浮遊靈に
なってから、
意識を変えろ!というのは、
非常に難しいです。
だって、そもそも、本人が死んだ
事さえもわからないとしたら、
も~どうしたら良いんでしょうね~。
自分のオトシマエを・・・
どうやって片づけるのか![]()
やっぱり、死んじゃってからじゃ
自分で目覚める
ことは、
難しいらしいです。
背と背を併せて・背併せ~。。
南無~~。
お仏壇の長谷川![]()
そうとなると・・・、
どうしたら良いと思いますか?
それは~、
生きているうちに
死んでも成仏できる様な人生を
送る事なんです。
今日、今、死んでも未練が無いように、
自分が今、出来る事を、
日々懸命に生きる事なんだと
思います。
そして、人生の責任を
全面的に自分で負うと決めて、
決して、
人や社会のせいにしないで
生きることが出来たら、
絶対に成仏できるはずなのだ。
(これって神様が保証されてたし)
そして、このブログを読んで
いただいて、
腑に落ちてくれたのなら、
日々、そのプログラムを実行する
ことだと思います。
この世は修行です。
でも、抜け出たら本当に楽しいです。
足がちゃんとあって![]()
爽快に歩けている自分。
雨風しのげる家に住めて![]()
寒い冬には暖房が有り、
お風呂に毎日入れる。
パパもあわあわ、人生幸せなのだ!!
美味しいご飯が食べれる肉体
を持ち、
ご飯を噛める歯もあるし・・、
ジローさん、
歯科検診で表彰されました。。
噛み砕いて
ゴクンと飲み込むこともできてる。
頼みもしないのに、心臓は動き
血液は毛細血管にも送られ、
昨日も今日も多分明日も、
暖かいお布団で寝ることも出来る。
こんな日常が、
本当は奇跡の集まりなのだ!!
それに気づくと、
涙なくして、語れないくらい
嬉しい時があるのよ![]()
自分の中で当たり前だと思う事を
たまに見直してください。。
一つ一つが、感動の集まりだと
言う事に、
きっと気付くかもしれない。
それが、何らかの弊害があって、
どうしても難しい方は、
カウンセリングを受けに来てください。
人生の見え方が変わるかも
しれないですから。
さ~て、いよいよ本番です。
神社を汚さない作法をお伝え
致しましょう。
(あ~なかなか閻魔さんの話に
もどれないじゃん)
<続く>
耳より?お知らせです。
直伝霊気セミナーですが、
急遽、年末年始にも開催することに
なりました~。
日程は、
前期:12月30日 10:00~20:00
後期: 1月 5日 10:00~17:00
前期を集中して1日でやります。
年末年始に靈氣のスキルを
身に着けて、
パワーを温存し、
エネルギッシュに来年の人生を
爆発させよう!
※1月24日25日のセミナーは
残席1名になってしまいました。
もし、ご都合がよければ、
年末年始直伝霊気セミナーに
お申し込みください。
****************
直傳靈氣セミナー開催します
靈氣セミナーいよいよ開催。
今回は後期も予定していますので
前期しか受けていない方は、
お見逃しなく!!
<前期>
日時:1月24日(土) 10時~17時
1月25日(日) 10時~13時
<後期>
日時:2月14日(土) 10時~17時
詳しくは
こちらをクリックしてね!


















