YouTube動画をやっとこさっとやる気になり、
ちょっと編集が大変なのだが頑張っておりま〜す。
このシリーズは1時間の収録になっちゃったので、
約20分の3回に分けてお届けします。
なんで、「動画をアップします!」と宣言しておきながら
1年以上も中々出来なかったというと、
ネタがない訳でもなく、緊張しぃでもない。
顔を見せるのがそれほど嫌な訳じゃない。
(ファンデーションも塗らずに出ておるくらいだし・・。)
めんどくさがり屋だからです!!
↓
は、ありありだが、ブログだってこうやって、
なんだかんだと続けられているワシじゃ。(そこじゃねぇ〜っす)
最初のきっかけは、
もっと豊岡那旺:クオーレテラピーアソシエイツの
ことを沢山の人に知っていただき、
セッションに来てもらいたいな〜と・・・。
な〜んちゃって・・!
それは表面上の理由だが、本当の理由は・・、
ここ20年セッションをやってきて思うに、
来てくださるクライアントさんの悩みが深いにせよ
それ程でも無いにせよ、
クオーレテラピーへ来てくれるまでに、
心理系&コーチング系セミナーを受講したり、
様々なセラピー、カウンセリングを何年も受けてこられた
クライアントさん。。
ご自身が苦しく生きづらくて、
その悩みから解放されたい一心で、
とりあえずどこか助けてくれるところはないのかと探し続けた
末に、解決しないままジプシー状態になっておるのだ〜。
結局は、悩みが改善されないまま、
たくさんのお金と時間を浪費してしまい、
うちに来られた時点で既に貯金を使いまくり、
「もう限界です!ここが最後なんです。
少ないセッション回数で何とかしてください!!」
と懇願されてしまう。
いや〜、こりゃぁツラ過ぎるでしょ〜。。
![](https://cuore-therapy.net/website/wp-content/uploads/bc7b72005bc9947019586e8ff95bf448.jpg)
(そう言われてもさ〜私のせいじゃないもんね)
私的にスムーズにセッションが進む為の法則ってあるんです。
・・・それは、最短で悩みが解決する法則っす。
しかし、あくまでも私だけの鉄則にしておきましょう。
で〜〜〜、私が大変になっちゃうのは![](https://cuore-therapy.net/website/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce-2/icons/07/weep.gif)
それは・・・他のセラピーやカウンセリングで、
中途半端にいじくられちゃって、
逆に余分な概念を植え付けられてしまった場合が多く見受けられ、
それを取り除くのに1回〜3回くらい余分なセッションを
しなくてはならない事が起こります。(特にスピリチュアル系です)
さらに、心理系セミナーや本での勉強のし過ぎもまた、ちと残念!!
ちまたでよくいう、耳年増(みみどしま)になってしまい、
「あっ!それ知っている!」とか「それやったことあります!」
とか、頭(知識)が優先して、
真剣に今この時の情報を聞けないのは本当に勿体ない。
まだまだあるのですが、今回はこの辺にして・・と。。
その上で、
お金がもう残っていないから最速でやって貰わないと
困ると急かされても、
”その概念を付けたセラピストさんに強く訴えておくんなされ!”
と内心思ってしまいます。
・・・ここで、わたすの愚痴を言ってもしゃあないよね![](https://cuore-therapy.net/website/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce-2/icons/07/coldsweats02.gif)
もちろん、うちに来て頂いたとしても、
全員の方の悩みが解決している訳ではないので、
偉そうには言えません。
というわけで、
1️⃣他でのセッションを何十回(時には100回以上)受けた
としても解決しない理由
2️⃣クオーレテラピーのセッションを受けたとしても
悩みが解決しない人のパターン(僅少です)
この二つの理由をプチ動画講座でお伝えしたいと
思っとります。(これは、必ずやります)
で、話は戻りますが、
私が動画を作ろうと思った最初のきっかけ(想い)は、
上に書いたように、
セラピー&カウンセリングジプシーになって、
お金もなくなり、諦め切れない。
でも、疲れ切ってしまった方々に、
クオーレテラピーのやっていることを知ってもらい、
諦めないで欲しいことを訴えたかったのです。
しかし、この理由は私を心底、
突き動かしているものでは無かった。
だから、動画が出来なかったのであ〜る。
ヤフォ〜![](https://cuore-therapy.net/website/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce-2/icons/06/heart02.gif)
何故なら、
心の奥に、何かに対して不満を持ちつつ動く理由は、
本来の魂を揺さぶるものではないのだ!!
![](https://cuore-therapy.net/website/wp-content/uploads/8a443de71c0cb1695359313dcbe90f40.jpg)
(はい!その通り!!
手だか足だか、どっちだか・・わかんなくなるポーズ)
で〜、1年経ってようや〜〜〜っと、
私は私の魂をドンと突き動かす衝動が
どういうところにあるのか!![](https://cuore-therapy.net/website/wp-content/plugins/typepad-emoji-for-tinymce-2/icons/09/shine.gif)
が、はっきりわかったのであ〜る。。
それが、わかってしまえば、
どんなに編集が大変でも、
苦しいことではなくなるのであ〜る。
これについては、次回お話しします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、今回の動画、3回シリーズの1回目!!
内容は質問形式であります。
前回の動画で出演してくれた『じょんちゃん』にプラス、
アメリカユタ州ソルトレイクにお住まいの、
売れっ子ブロガー元医師の田中朋子さんと3人対談です。
基本、ヘラヘラ笑っています。
ほんわかした雰囲気が伝わって来るかな?
このお二人、何だかわかんないけど、
めっちゃ大好きなんだよね〜。
見ると分かるでしょ?この良い感じのエネルギー。。
![](https://cuore-therapy.net/website/wp-content/uploads/phonto-3-300x225.jpg)
では、どうぞ〜→リンクURL
<https://youtu.be/8vI4tIxtT3M>
(下に動画の概要が書かれているのでご参考にどうぞ)
「質問タ〜イム(その1)観ただけで、悩みが楽になる!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(動画の概要)
始めに豊岡那旺の自己紹介とじょんちゃんから
見た豊岡那旺を紹介してくれました。
どうも、セッションの時と普段の私には大きな違いがあるそうです。
普段は多動児でアホ万歳の忘れ物だらけの
おっちょこちょいの私。
セッション中は、魂・精神・肉体を預かっている
責任感から・・・まるでオペをやっているみたいに
アンテナを張り巡らして、
真剣な気持ちで向かうセッションと普段の差が激しいのです。
自己紹介の次は枇杷の葉の忘れ物をしたところから始まっています。
10分くらい:
クオーレテラピーにお越しになる方のお話になっています。
12〜15分:魔法学校や水行のお話。
この世の中、やって見なきゃわかんないが、
やって見なくても良いこともある。
しかし変な事に興味があり過ぎてここまでやって来たが、
危なっかしい人生でした。
16分:化石医師と謙遜している朋子さんと手術見学の話。
相変わらず発作的に分野外の体験を未だに続行中・・・。
17分:肉体の手術とカウンセリングって似ているな〜。
何故なら手術後の感情解放が半端ないのだ!!
18分〜:感情の成り立ちを説明しとります。
感情を感じないようにしている人は多いね!
隠れた感情を探してあげるのがカウンセラーの役目なんぞえ。
真理に基づいたセッションが始まると、
霊的サポートがやってきて周りに霧がかってくるのだ〜。
(って、また次回)✌️
⭐️朋子さんのnoteのページです↓
https://note.com/moimoko
⭐️じょんちゃんのYouTubeチャンネル↓
https://m.youtube.com/channel/UCVBx1qbqKe-KZB8KSafx09Q 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
❤️以下のリンク、良かったら御覧くださいませ。
👉hp: http://cuore-therapy.net
👉blog: http://ameblo.jp/naou05/
👉セッション予約: https://cuore-therapy.net/reserve/
🚩良かったら番組登録してね!
📩コメントもよろしくお願いしま〜す。。
*********************
<セッションのお申し込み>
こちらの→おまかせコースをオススメします。
あなただけの特別なコーディネートをさせて
貰います。
初めてお申し込みの方は、
2時間のプレミアムおまかせコース以上の
セッションをお勧めしています。
*********************
クオーレテラピーのメルマガ登録を希望される方は、
以下をクリックしてください。
PC用メルマガ登録
スマートフォン用メルマガ登録
<無料プレゼント>
人気の「魔法学校シリーズ」&「霊能者シリーズ」の
プレゼントの受け取り方は簡単です。
こちらの
サイトの最後にリンクがありますので、
クリックしてね!
*********************