(前回からの続き)
やっぱり地上げ屋さんはプロだなぁと
感じたのはこの時でした。
H君の喋り口調で・・・、
「こいつは弁護士じゃないな」
っと、直ぐに見抜いた地上げ屋。
目がピカッとした。

(刑事のような眼差し。。見たな〜〜
)
この大阪人、
やっぱり洞察力はかなりある。
地上げ屋さん:
「そろそろどうでっしゃろか。
本題に入りまひょか?
はっきり言ってくれまへんか?
おいくらになりますかね〜。
ここをお引越しされる費用なんですが・・」
っと、自分のペースを取り戻したかのように
地上げ屋は話す。
まるで、娘の彼氏が「お嬢さんを嫁にください!」っと
やっと言えた瞬間みたいな・・・、
ちょっとバツが悪くって、
かといって応援したくなるような気持ちになる。
(ちなみに私には娘はいないです)
那旺:
「地上げ屋さんの言ってる意味が
よくわからへんわ〜。
私にちゃんとわかるように、
説明してねん。(また悪趣味が私をプッシュする)」
地上げ屋さん:
「お宅さん、こんなこと言って、
ホント、申し訳ないんのは重々承知です。
急な話なんですが〜・・、
10月までに出て行ってくれはる
お気持ちはありますん?」
那旺:
「だって〜、嫌だって言って一人だけ残ったら、
最終的にはブルドーザーに敷かれて
ドドドドど〜で、
ギュギュとぺったんこになって、
私、死んじゃうんだよね?
まだ、もうちっと生きてみたい。」

(大人をからかっているお茶目なオラだす)
地上げ屋さん:
「もう、冗談はやめてくださいよ。
そんなこと出来るわけがない
じゃないですのん。
今のこの時代。。
居住権って〜奴があって、
その法律は私たちからした手強いんですわ。
変なことしたら、スグに捕まって
おまんま喰いあげでっせ、わてらの商売。」
那旺:
「そうなんだ〜。
あぁ〜〜、よかった![]()
命拾いした〜〜(ほっ
!)」
馬鹿正直なH君は、
きっと私のこういう会話が
怖いんだろう。
だって、私の本心は、
ここを出るのには全く抵抗はないし、
むしろ望んでいることを
H君は知っているからだ。
じゃじゃじゃん。
そうなんですぅ。
それどころか、
私は、別にお金が欲しいわけでもない。
どうせ、近々出ようと思っていたけど、
なかなか踏ん切りがつかなかっただけで、
そんな私に、家賃6ヶ月分は払わなくて
良いと言われ、
敷金2ヶ月分も返金してくれて、
さらに引越し費用まで出すだと・・。
何も頼みのしないのに、
勝手に地上げ屋さんが、
すまなそうな顔をして、
申し出てくれているのだ。
それって、どうよ。
いったい、宇宙は私にどれだけ
プレゼントをしたいのじゃろうか!
と、調子こく。。
愛されとるぅ![]()
そんなこんなの余裕交渉だから、
大阪人とのこんな素敵な時間を
楽しまなきゃって、ただ思ってる。
真剣にお仕事をしている地上げ屋ッチ
からしたら、こんな悪趣味な人
を相手にするなんて、
マジ、始末に負えないのもよく分かる。
それにしても、
私って交渉ごとが大好きなのだ。
特に潜在意識のコミュニケーションが。
だからカウンセラーのお仕事もワクワクする。
多分前世で相当やってきたね。
今までも、絶対無理だって思われていることを
何度かごそっとひっくり返した
こともあるのだ。
わ〜い
アソンジャオゥ![]()
日本中を飛び回って忙しく
お仕事をしている地上げ屋さん。
もうちょっと遊ばせてください。
(まだ続く)
**********************![]()

