何度も言っていますが、(改めて)
気学の一白水星の仮吉方を
とっているお蔭で、
その象意(特質)となる「ねずみ」は、
最も私の不得意なものであり、
気学はそれを克服しなさいと
教えてくれている。
だから、仮吉方を始めてから1か月も
の間に、大嫌いな「ねずみ」と3回も
出くわしてしまった。
私は、仮吉方の為につつじヶ丘に
借りたウィークリーマンションは
ロフト付きのワンルーム。
ビックリしたのは、
人生これまで生きて来た中で、
あり得ないほど水道水が
まずかった。
なんとも表現しがたい、
苦い&生臭い水の正体は
いったいなんでなんだろう![]()
って真剣に考えちゃいました。
簡易的にスーパーで売っている
水道の蛇口に付ける浄水器を
つけてはみたが、何の効果も
無かった。
仕方なく、私の自宅に置いてきた
浄水器をつけたら、
一発で美味しくなった。
浄水器をつけるためにわざわざ
山梨から修理屋さんを呼んで、
付け替えて貰って本当によかった。
ちなみに浄水器は、
生体エネルギーの「きわみ」
という優れものです。
(今はさらなる優れものがプラスされ、
セラピールームに設置されています
)

本当に、仮吉方はアクシデントも
多いし手間もお金
もかかるのだ。
特に一白水星の吉方は、
とんでもないアクシデントが
わんさとやってくる。
この星に限り、
そういうトラブルが起きる方が
運気がいいとも言われているの
だから、ちょっと微妙な気持ち 
それに、一白水星の象意(特性)
は、「水」を表すので、
ここでも、現象が現れたのかと
気学の力を思い知らせれる。
実の所、水の浄化槽に「ねずみ」の
死体でも入っているんじゃないかと
頭をよぎった位だった。
<続く・今回は水の話になってもうた>
&************
【お知らせです】
7月25日・10時から17時
7月26日・10時から13時
料金 / 45,000円
直傳靈気(じきでんれいき)前期
を開催いたします。
豊岡那旺の秘伝技をお伝えします。
~~~~~~~~~~~
☆直傳靈気の詳しいページはこちら
***********
nbsp;
